Q1. 転入してきて、松本で過ごす初めての冬です。松本はどのくらい寒いですか? |
---|
A1.松本は、明け方氷点下にまで下がる日があり、環境によっては、水道・トイレ・お風呂場も凍結してしまうほどの寒さになることもあります。日中も氷点下になる真冬日もあり、「しみる・しみいる」寒さを感じます。
また、標高が高いので、紫外線も強いです。
Q2. 乾燥・結露・すき間風対策はどうしたらいいですか? |
---|
A2.それぞれ以下の方法を取り入れてみるのはいかがでしょうか。
◇乾燥…加湿器を使用したり、濡れタオルを室内にかけておく。
◇結露…こまめな換気をしたり、ホームセンター等で販売している吸水テープや窓に貼るシートなどの対策グッツを活用する。
◇すきま風…窓の前に、段ボールをつい立にして立てて置くだけでも防げることがある。
Q3. 暮れやお正月は、松本はどのようにして過ごしますか?松本ならではの過ごし方があったら教えてください。 |
---|
A3. 野沢菜を漬けて食べたり、大晦日にはブリを食べる家庭が多いです。お正月には四角いもちを食べます。
また、行事では、1月に「三九郎」という行事を行います。町会ごとに、3本の柱を組立て、ワラや松飾り等のお正月飾りで飾ったものを燃やします。その残り火でおもちやまゆ玉を焼いて食べ、1年の無病息災を願います。
他にも、各家庭で昔から引き継がれた過ごし方や地区・町会ごとの行事があると思います。ご近所さんに聞いたり、松本市広報誌(広報 まつもと)で情報をキャッチしたりしてみて、松本での年末年始を楽しくお過ごしください。
Q4 今妊娠していますが、子どもと一緒に雪遊びをしたいと思っているのですが…。 |
---|
A4. 冷えや転倒が心配ですので、今シーズンはお父さんに頼んでみてはどうでしょうか。
Q5.冬場の夜中の授乳はどうしたらいいですか? |
---|
A5.授乳に必要なものや暖房機器等をふとんのそばへ用意して、体を冷やしすぎないように授乳してください。子どもの様子で添い乳もありではないでしょうか。
コメント