コラム– category –
-
コラムコロナ禍で妊娠・出産・育児をするママ・お母さんに考えて欲しい事
私は、コロナが始まるちょっと前に妊娠をし、妊娠・出産・育児期間をコロナと共に歩んだママです。初めての妊娠~出産、育児を、未だかつて無い受難な日々の中で闘ってきました。これまでコロナと共に生活を送って来た中で、私なりに思う事があります。同... -
コラム薬との飲み合わせに注意が必要な飲み物4選
はじめまして、現役の薬局薬剤師でありブロガーのまっちです。 風邪を引いたときなどに、ほとんどの方が薬を飲んだことがあるかと思います。 実は薬には飲み合わせに注意が必要な飲み物があり、知らないうちに危険な飲み合わせでお薬を飲んでいることもあ... -
コラムダイエットは自分との闘い?ダイエットコミュニティ管理者が教えるモチベーションを維持する工夫
【2020年のうちにダイエットを成功させる考え方や意識について】松本のみなさんこんにちは!万年ダイエッターの三好真梨子です。2020年も残すところ4ヶ月。一年の計は元旦にありということで、1月に今年の目標を立てた方も多い事でしょう。あと4ヶ月でその... -
コラム松本市イラストレーターあわわさんにインタビュー!┆小中高生向けイラストが上達するコツも収録
【松本市のイラストレーターのあわわさんへインタビュー】はぐまつ、インタビュー企画今回は松本在住のママさんイラストレーターのあわわさんにインタビューしてきました。またイラストレーターや漫画家さんになりたい小中高生向けにどのようにイラストを... -
コラム恋愛小説家sayulistさんへインタビューしてきました│小中学生への作文を書くコツ
【恋愛小説家Sayulistさんにインタビュー】はぐまつインタビュー特集、現在様々な分野で活躍されている方にインタビューをしていく企画です。今回は恋愛小説家のSayulistさんにお話をお聞きしてきました。今回はSayulistさんが書かれた恋愛小説のお話とと... -
コラムサンキュ!STYLE掲載中!ミニマリストな転勤妻エミさんへインタビューしてきました
【ミニマリスト主婦ライターのエミさんにミニマリストや収納、子どもの片付け習慣などについて聞いてきました】今回のコラムは、人気ミニマリストライターのエミさんにミニマリストや収納についてインタビューしてきましたのでそちらを掲載いたします。松... -
コラム我が家で子育ての禁句としている事と子どもにスケジュールを立てさせる大切さ
初めまして。横尾誠と申します。小学校5年生と4年生の年子の父親です。本業は某飲食チェーン店のマネージャー職をしております。趣味は大相撲とインターネット。大相撲オープンチャット管理人をしており、ブログ大相撲データアナリストの大相撲日記運営中... -
コラム鍼灸師が教えるやさしくて安心な「小児はり」と「おきゅう」について
初めまして。鍼灸師(しんきゅうし)の齋藤恵美子と申します。当鍼灸院は女性専用鍼灸院です。このたびははぐまつさんにコラムを書かせていただきました。子育て中のお母さんやお父さんに読んでほしい内容になっています。妊活中の方や妊婦さん、子育中の... -
コラム松本市の人に教えたいLINEオープンチャットについて使い方や機能など紹介します
【松本市の方に教えたいLINEオープンチャットとは】今回の寄稿は2019年8月19日にリリースされた「LINEオープンチャット」についてです。現在私は260個ほどのコミュニティを運営していますが、この1年でオープンチャットが主催するオンライン、オフラインイ... -
コラム自粛で増えているファイナンシャルプランナー相談で子育て世代がやっておきたい3つのこと
こんにちは。二児の母で節約・マネー、断捨離、子育てなどの雑記ブログを運営しているMayaです。今回ははぐまつさんに寄稿させていただくにあたり、どのようなテーマでの寄稿文が良いのか、考えてみました。実際に松本の方の多くが悩まれていることで、私...