100年に1本と言われる話題の映画「国宝」子どもと映画館で観れるの?
いよいよ夏休み到来ですね☆
映画館で涼むのもおすすめですよ♪
子ども向け映画もたくさんありますが小学校高学年ぐらいになると親子で映画館に行く機会も減っちゃいますよね( ;∀;)
ぜひ親子で「国宝」映画鑑賞もいい時間を過ごせるのではないでしょうか?
3時間弱と長い映画ではありますがR指定ではなくPGー12指定(小学生以下のお子さんには保護者の助言や指導が必要)となっております。
ネタばれになるといけないので詳細は控えますが中高生にとっても進路や将来を考える機会に、この映画を観たことにより新たな価値観が芽生えるかもしれません。生きるということの原点をついているからこそブームになっているのではないかと感じました。
6月6日から公開されたこの映画ですがだいたい4週間~長くても8週間が上映期間のようですので今のところ7月31日までとなっていますがこれだけ人気なので恐らくロングランとなるのではないでしょうか?
松本市内の映画館ではイオンシネマ松本 、松本シネマライツ8
山形村のアイシティシネマ
と近郊のどの映画館でも上映されています。
上映スケジュールは週単位で表示されていて時間は日によっても変わりますので事前に上記サイトへのリンクから確認してみてくださいね!チケット購入や席の予約も出来ますよ♪
親子で良い夏休みとなりますように~☆
基本料金(税込)
|
![]() |
一 般 | 1,800円 |
大学生 | 1,500円 |
高校生 | 1,000円 |
小中学生 | 1,000円 |
コメント