-
H25.02.23 島内・西部図書館:ちいおばさんのおはなし会
平成25年2月23日(土) 人形劇団「がらくた座」のちいおばさんをお招きして... -
第2回パラス企画 不登校を体験されたお母さんからお話を聞く会
第一回はお子さんがSDC(不登校)を体験された親御さんのお話しをお聞きしまし... -
第二回不登校から学ぶこと 不登校を経験したお母さんがお話しします。
第一回は13人の方に来ていただきました。現在は頑張って働いていらっしゃる息子さ... -
ミシンカフェ 2月20日
今回は、新入学・入園も間近とあって、大勢の方で賑わいました。 それぞれ、思い... -
第一回パラス例会 子どもが不登校を経験された親御さんのお話を聞きます。
はじめまして。「パラス」と言います。自己紹介をします。 芳川公民館で「お母さん... -
父親もSDC(SchoolDistanceChild)に向き合おう!
SDCとは俗にいう不登校児童のことです。この言葉の持つマイナスイメージが、著... -
『まつもと子どもたちの映画祭4』
『まつもと子どもたちの映画祭4』3月20日(水祝)開催します!! 今年もステキな9... -
こども映画プラス
こども映画プラス見たら 映画館へ行こう!! 情報満載!! こども映画プラス -
はぐまつ新年会 1月20日@庄内公民館
1月20日、庄内地区公民館にて、はぐまつ新年会が開催されました。 寒い中をたく... -
H25.1.16 本郷図書館:方言おはなし会
今月の本郷図書館のおはなし会は、「方言」をテーマに 開催しました。 大阪出...