記事一覧
-
図書館

ちちんぷいぷい11月号
中央図書館児童室では、毎月児童書を紹介するおたより「ちちんぷいぷい」を発行し... -
おでかけ・イベント

まつもと市民祭松本まつりが11月3日に開催【2022年】│交通規制・駐車場・出店・歩行者天国
【11月3日に松本市のお祭り【まつもと市民祭】が開催されます。】 3年ぶりとなる開... -
コラム

有観客eスポーツイベントが松本市で開催!イベント制作・配信用映像の撮影などを手掛けるRe.road株式会社のGM・大野善裕さんにインタビューしてきました【edge matsumoto 2022】
【松本の若者たちにぜひ観戦してほしい!eスポーツイベントが11月26日に松本市で開... -
おでかけ・イベント

10月29日開催!松本市自衛隊祭り│当日の混雑・駐車場・出店など
【松本市で22年自衛隊祭りが10月29日の朝10時から開催されます。】 10月29日(土)の... -
不登校支援「ほっとウイング」

10月のほっとウィング
先日ふっと気が付くと金木犀の香りで包まれている夕暮れ時でした。香りとともに美... -
図書館

ちちんぷいぷい10月号
中央図書館児童室では、毎月児童書を紹介するおたより「ちちんぷいぷい」を発行し... -
不登校支援「ほっとウイング」

9月のほっとウイング
先日友達と話していて、 「きっとわたしがいなくても この人達はどうにかしていく... -
相談

子どもの権利相談室「こころの鈴」
子どもの権利侵害に対して相談に応じ、助言や支援をします。面談を希望する場合は... -
図書館

ちちんぷいぷい9月号
中央図書館児童室では、毎月児童書を紹介するおたより「ちちんぷいぷい」を発行し... -
おでかけ・イベント

セイジ・オザワ松本フェスティバル 子どものためのオペラ
長野県内中学1年生を招待しての、子どものためのオペラはコロナのため昨年は中止に...















