まなび– category –
-
ちちんぷいぷい2月号
中央図書館児童室では、毎月児童書を紹介する『ちちんぷいぷい』を発行しています... -
はぐルッポ開所日カレンダー 2 月、3月
まん延防止措置中は短縮で13:00~16:00になっています。 またはぐスタもお休みし... -
「なぜつうは、与ひょうの過ちを許さずに、帰ってしまったのでしょう」
あけましておめでとうございます。 新しい年を迎えたということだけで、なんだか... -
ちちんぷいぷい1月号
中央図書館児童室では、毎月児童書を紹介する『ちちんぷいぷい』を発行しています... -
まつもと子ども未来委員会
「松本市子どもの権利に関する条例」に基づき、子どもの意見表明や参加の促進を図... -
「僕たちは戦前の人間です」
年の暮れ、この歳になると年ごとに喪中はがきの数が多くなります。今年も、羅針盤... -
ちちんぷいぷい12月号
中央図書館児童室では、毎月児童書を紹介する『ちちんぷいぷい』を発行しています... -
「いたいよう、いたいよう、あーん、あーん………」
「今のこの時代に、こんなことが ! 」と、驚くようなことがあるのですね。 その一... -
ちちんぷいぷい11月号
中央図書館児童室では、毎月児童書を紹介する『ちちんぷいぷい』を発行しています... -
バクソーセレナーデ
裏町を活性化したいというプロジェクトの中の、演劇部門。3回めとなる今回は「バク...