kodomo-i– Author –
-
まつもと子どもの権利ウィークにあわせ、子どもの入館料、利用料が無料に
松本市は、子どもの健やかな育ちを支援し、子どもの権利を実現していくため、平成2... -
第41回松本市青少年健全育成市民大会・「松本子どもの権利の日」市民フォーラム
松本市では、「青少年は、地域社会からはぐくむ」という観点に立ち、明るく温かい... -
北部おもちゃ図書館の臨時休館(10月19日)について
いつもおもちゃ図書館をご利用いただきありがとうございます。 北部おもちゃ図書館... -
スマホで登録&利用 子育て支援クーポン
令和6年4月から、今まで紙で配布していた子育て世帯を対象とするクーポンが電子化... -
ネイチャリングフェスタ2024~自然と遊ぼうin松本~
詳細はこちらの松本市ホームページへ 開催日 令和6年7月14日(日曜日)、15日(月... -
こころの鈴通信を発行しました
子どもの権利相談室「こころの鈴」では、中高生版と小学生版の「こころの鈴通信」... -
松本市不育症治療費助成事業
松本市では不育症治療を受けているご夫婦に対し、医療費の一部を助成しています。 ... -
児童手当
児童手当は、児童手当法に基づき、児童を養育している者に児童手当を支給すること... -
子育てサポーター訪問事業
都合で自宅の一時保育や家事支援などを希望する家庭にサポーターが訪問します。 ... -
児童扶養手当
児童扶養手当は、父母の離婚などにより父または母と生計を同じくしていない児童を...