市の情報– category –
-
プールへ行こう 沢村市民プール
まだまだ暑い松本!!プールに行こう!! 沢村のプールです。プールは二つ。 25... -
こどもプラザの利用は市公式LINEから
2025年5月7日から、こどもプラザの利用方法が変わりました。 LINEの登録方法や詳細... -
松本市不育症治療費助成事業
松本市では不育症治療を受けているご夫婦に対し、医療費の一部を助成しています。 ... -
児童手当
児童手当は、児童手当法に基づき、児童を養育している者に児童手当を支給すること... -
子育てサポーター訪問事業
都合で自宅の一時保育や家事支援などを希望する家庭にサポーターが訪問します。 ... -
児童扶養手当
児童扶養手当は、父母の離婚などにより父または母と生計を同じくしていない児童を... -
「あんさんぶる」オープン
「こどもプラザ」と「福祉ひろば」の機能を併せ持つ多世代交流型子育て支援施設が... -
こどもプラザ
松本市にはこどもプラザが4館あり、お子さんを遊ばせたり、子育て相談をしたりする... -
まつもと子ども未来委員会
「松本市子どもの権利に関する条例」に基づき、子どもの意見表明や参加の促進を図... -
子育て応援アプリ「すくすくアルプちゃん」
子育て世代の方々にスマートフォンを通じて、きめ細やかな母子保健情報の発信をす...