Dr.nojiri - Author -
-
障がいのあるお子さんのために障がいのあるお子さんのための例文
障がいのあるお子さんのための例文障がいのあるお子さんのための例文障がいのあるお子さんのための例文 -
図書館イベント情報波田図書館:冬の大人向け講座「気楽に楽しむ読み聞かせ」
波田図書館では、冬の大人向け講座『気軽に楽しむ読み聞かせ』を開催します。日時:平成28年1月24日(日) 13時30分~14時30分場所:波田文化センター 2階会議室定員:30名(要申込み) ※お子さま連れの方はご相談ください。Webライ... -
屋内1月 しばふコンサート
催し物名 しばふコンサート開催日 1月21日(木)時間 12:00から会場 キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)3F 国際会議室内容 お昼を食べながら和楽器演奏と大型紙芝居を楽しみませんか?mmmmm(内容が変更される場合もござ... -
図書館からのお知らせ中央図書館:児童室だより「ちちんぷいぷい」1月
中央図書館児童室では、毎月テーマを決めて児童書を紹介しています。今月のテーマは「 2015年新刊絵本 」 と 「 くま 」 です。『ちちんぷいぷい』は、無料配布しています。もし、なくなっていたら職員に声をかけてください。1月ちちんぷいぷい⇒こちら... -
図書館イベント情報市内図書館:1月の定例おはなし会
毎月、市内の図書館では「おはなし会」を行っています。絵本の読みきかせや手遊びなど、お子さんと一緒に楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょう。中央図書館(0263-32-0099)6日、13日、20日、27日(毎週水)……………午前11時から(小さい子向け) 19... -
図書館イベント情報中央図書館:英語でおはなし会(1月)
信州大学の学生さんによる英語えほんの読み聞かせです。 英語のせかい、楽しんでみてはいかがでしょう! 日 時 平成28年1月19日(火) 午後4時45分から 場 所 中央図書館 児童室 おはなしのへや 対 象 乳幼児から大人までどな... -
不登校1月のほっとウイング
良かれと思って 親がこどもにしたことで よいことはほとんど無い。この言葉を何度も何度もかみしめました。実際 良かれと思ってこどもを傷つけてしまった過去が私には何度もあります。こどもの気持ちを置き去りにした自分をごまかしたくないと思います... -
不登校12月のほっとウイング
今年もあと1か月になりました。新しい年を迎える前は、家でゆっくり休むことを保証され落ち着いてみえるこどもさんも 揺れ幅が大きくなります。親も未経験のことには不安や心配が大きくなります。そんなこころの中を吐き出して、ゆったり経験者の親の話に... -
屋内12月 しばふコンサート
催し物名 しばふコンサート開催日 12月17日(木)時間 12:00から会場 キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)3F 国際会議室内容 お昼を食べながら音楽と読み聞かせを楽しみませんか?mmmmm(内容が変更される場合もございま... -
図書館からのお知らせ南部図書館:平成27年11月8日(日) ホーボーズ・パペットシアター人形劇「七匹の子やぎ」
開催日時 平成27年11月8日(日)松南地区公民館(なんなんひろば)3階大会議室にて安曇野市穂高を拠点に活動されている人形劇団ホーボーズ・パペットシアターさんによる 人形劇「七匹の子やぎ」が上演されました。躍動感あふれるステージに子ども達のみな...