不登校支援「ほっとウイング」– category –
松本市島内公民館で毎月第二水曜日に交流会を開催している親の会です。
不登校についての理解と支援を目的に、不登校児童生徒の親が集まり思いを語り合っています。
-
10月のほっとウイング
学校に行きづらい 学校に行っていないお子さんの親の会を開催します。 日時10月14... -
9月のほっとウイング
先日内閣府調査で、全国的には9月1日の夏休み明けに子どもの自殺が集中すると発表... -
8月のほっとウイング
夏休み中は人の目も気にしないで、ゆっくりのんびり自分のペースで過ごし、元気を... -
7月のほっとウイング
先日我が家の7歳の猫が体調を崩しました。数回の嘔吐の後元気がなくなり なかない... -
5月のほっとウイング
台風や地震 気温の急激な変化等 身体もこころも何となくすぐれない そんなこと... -
2月のほっとウイング
イベント名: ほっとウイング 場所: 島内公民館 工作室 概要: 学校に行きづらい ... -
1月のほっとウイング
イベント名: ほっとウイング 場所: 島内公民館 講義室 概要: 学校に行きづらい ... -
12月のほっとウイング
イベント名: 12月のほっとウイング 場所: 島内公民館 概要: 学校に行きづらい 学... -
11月のほっとウイング
イベント名: ほっとウイング場所: 島内公民館概要: 学校に行きづらい 学校に行っ... -
11/15 内田良子さんグループ相談会 ~見方をかえて味方になる~
信濃毎日新聞教育コラム「コンパス」連載中で モモの部屋を主宰し 長年多くの悩め...